先日、小町と駐車場の通称小町ベンチでくつろいでいると、
ご近所さんの松本○子さん(私は電波少年世代のど真ん中です)のマネージャーさんが通りがかり際に、
「あっ、小町家さん、じつはレンタカー始めるんです!」
とのこと。
車のない哀れな小町家。
車はいつもカーシェアを利用しているのですが、小町を乗せることはできません。
ですので、「そろそろ車買うしかないかー」と思っていた矢先の出来事です。
私「まさか犬は乗せられないですよね?」
マネージャーさん「実は乗せれられるタイプもあるんです!」
私「まじかいっ!!」
マネージャーさん「良かったら、車見てみます?」
私「ぜひ、ぜひ。行きます、行きます!」
ということで、営業スタート前ですが、お車を確認させていただきました!

あら、かわいい✨

後部座席はペット乗車可能!!
ベースは軽自動車(ダイハツevery)なので、小回りが利いて、都心の入り組んだ細い道にもピッタリ!
これは使うっきゃない(笑)
2人乗りのキャンピングカーも!


こちらはかっこいい感じです✨
地元大宮八幡宮の交通安全祈願ステッカーも素敵✨
詳しくはこちら!!
軽キャンピングカーレンタルならオフィスアムズ (officeams.com) ←レンタカーHP
これで、小町と一緒にどんどん出かけられるぞ―――!!!!
お出かけ動画、配信したいな〜(笑)
コメント
こんばんは❗
レンタカー凄くいいですね。
これなら、酔わないかもしれないですね
車に乗ってお出かけができると、色々な所に行けますね。
私も小太郎を連れて少し遠くの公園に行くのが夢です。車酔いを克服できるように練習しないとです
小太郎くん、コメントありがとうございます。
小町もちょっとずつ慣らさないと遠出は無理です
でもいつか小太郎くんに会いに行けるかも!!!
楽しそうですね
少しずつ車に慣れて
ぜひ小町ちゃんと一緒に
遊びに来てくださいね
行きたいです!
まずは少しずつ車に慣らせます❣️