先日Twitterで、小町の歯磨き動画をツィートしたところ、かなりの反響がありました!
みなさん、愛犬の歯磨きにはご興味がある様子。
ちなみにネット情報によると、犬の約8割は歯周病との記事もあります。
ちょっと怖いですよね。
愛犬の口臭も気になりますし、なにより歯周病によって歯が抜けたりして健康に害を及ぼすことが心配です。
というわけで、小町は毎晩歯磨きをしています✨
もちろん最初はめちゃめちゃ嫌がりました。
子犬の頃は、指サック型の物を購入して試しましたが、これはほとんど使用しませんでした。
口に指を近づけただけで、プイっと顔を背けてしまいます。

そもそも歯に触れられることを嫌がって口を開けてくれませんでした。
何度も心が折れそうになりましたが、ここで冷静に分析することが大事!
美味しいと感じる歯磨き粉を付ければ、口を開けるのではないか?
今の時代、嗜好性の高い犬用の歯磨き粉もいっぱいあるのでは?
と思い、ネット検索。。。いろいろと出てきます。
最初に試したのは、リンゴの香りのデンタルジェル?みたいなやつでした。
結論から言うと、小町には合いませんでした。
おそらく、味と香りが嫌だったのでしょう。
果物でだめなら、肉系🍖!!
再びネットで探していた時に見つけたのがこちら!!

petgoさんの歯磨きペースト「チキンフレーバー」です✨
こちらの商品はにおいが強く、「ポテトチップのコンソメ味」にそっくりの香りがします。
嗜好性が強いようで、小町も一発で気に入り、歯ブラシに付けた歯磨き粉をぺろぺろとおいしそうに舐めました。
そのまま歯ブラシを口に押し込んでみると、「今までの苦労は何だったんだろう?」と思うくらい簡単に歯磨きをすることができました。
値段も他の商品に比べて財布に優しく、国産である点も良かったです。
小町はずっとこの歯磨き粉です。
この歯磨き粉にしてから、歯磨きを嫌がったことはありませんし、この歯磨き粉のお陰で歯磨きに慣れ、歯磨き粉なしでも歯磨きをさせてくれるようになりました♪(文句を言いながらですが・・・)
いつも3本セットで買っているのですが、歯ブラシにちょこっとつけるくらいにしているので、結構持ちます。
そして現在使用している歯ブラシは、

こちらです!
100均で売っている人間用の歯ブラシです。
特に奥歯を磨いているときにガリガリ噛むので、2週間くらいで交換しています。
歯磨きに関しては、YoutTubeにも動画をあげていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
味の嗜好も犬によって様々だと思います。
愛犬にあった歯磨き粉を見つけてあげると歯磨きが楽になるかもしれませんね!
「しつけがストレスになってはいけない。」が信条の私。
歯磨き粉選びから愛犬と楽しんで、歯磨きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
コメント
こんばんは
良さそうな歯磨き粉ですね
さっそく買って試してみます
女優は歯が命ですからね
チビたんママさん、コメントありがとうございます。
この歯磨き粉は小町にはぴったりでした。
チビちゃんも気に入ってくれると何よりです。
話は変わりますが、犬用の歯磨き粉やシャンプーって人間用よりお高いですよね(笑)
人間用ほど売れるものではないので仕方ないですが・・・。